一言08。八方美人。
2019/11/05
6人の知人を得れば、世界の人たち全員と繋がる。 そんなことを、実際やってのける事が可能な時代。こんな話をご存知…
6人の知人を得れば、世界の人たち全員と繋がる。 そんなことを、実際やってのける事が可能な時代。こんな話をご存知…
この夏の旅で、アムステルダムに数日滞在した。 この旅、ロンドン中央駅セント・パンクラス駅を出発点と定め、英国大…
この変化の早い時代、とんでもない落とし穴がある。 日比谷公園を散歩した折、喉の渇きを覚えテニスコート脇の売店で…
今の世、老男女の天下である。 昨今,街に山に電車に飛行機に映画館に観光地にレストランにゴルフ場にと、我ら老人た…
新年の混雑を恐れて、この暮れの大晦日に明治神宮を参拝した。 このタイミングでの参拝、思いの外、混雑もなく的をえ…
人生100年時代到来、いよいよ、人間も長寿の仲間入りである。 だが、人の五感は、100年はとてもとても維持でき…
ほんの小一時間を得るために富士山に穴をあける。 なぜ、この国は不合理な巨大プロジェクトが暴走してしまうのか。 …
本当に、大昔の話。 友の結婚式で春先の良い季節に奈良に行ったことがある。その折、少し足を伸ばして大和路の散策を…
ちょっぴり皮肉に構えた老言です。 あらためて、世の中を丁寧に見ていると、“少し、気になる”ことが、やけに目に付…