一旅22。旅先の昼食。

2022/02/25

日常のきまりごとが、旅先では、それぞれ違った顔を見せる。 未だ見ぬ地、同じ時間だが全く違った時の流れをしている…

一皿28。嵯峨の湯豆腐。

2022/02/23

京での正月、湯豆腐を食べる。 雷電で仁和寺から嵐山に行く。その足で天龍寺の妙智院の境内にある西山艸堂にむかった…

一景24。仁和寺と御室駅。

2022/02/13

京の街には、幸せにしてくれる風景がある。 仁和寺から、だらだらと下るその坂の両側には、小さな穏やかな住宅街が広…

一皿27。京のステーキ。

2022/02/11

京の大晦日、フィレ・ステーキ200gをミディアム・レアで食べる。 この歳の私には、少し過ぎたボリューム。だが、…

一景23。知恩院の大鐘。

2022/02/10

      直径2.8メートル、重さ70トン。知恩院の梵鐘は、奈良の東大寺と京都の方広寺の梵鐘と共に、日本三大…